〜Cerchioとはイタリア語で丸・輪の意味があります。皆でひとつのCerchioをつくるように、ひとつの音楽をつくっていこうという意味が込められています〜
パートの垣根を越えてみんなでワイワイできる仲の良い楽団
<当楽団のコロナ対策について>
2023年4月現在、当楽団では以下の対策を講じたうえで活動しております。
- 練習参加前の検温(37.5度以上は参加禁止)
- 練習前の手指消毒
- 各練習会場にて定められた感染防止策、利用定員数の厳守
- 楽器の貸し借り(マッピ、リード、スワブ等含む)の禁止
- 練習終了後は速やかに帰宅すること
- 飛沫が飛びやすいと考えられる、マウスピースのみ(ネック、タル等を付けた状態も含む)のバズィングや吹奏は人のいる方向に向けてしない
※マスクの着用は個人の自由としています。
第3回ミニコンサート 開催決定!!
第3回ミニコンサート詳細
2023年6月11日(日)
淀川区民センター
13:30開場 14:00開演予定
相互リンク
城陽市音楽団
当楽団の指揮者「森本洋介」が率いる音楽団です。Wind Ensemble 響輝
京都伏見を中心に活動する吹奏楽団です。演奏会の時に色々お世話になってます。~ecoとoto~
いつも打楽器の賛助で来てもらっている鼓滋(こじ)さんのホームページです。Besties吹奏楽団
大阪府箕面市で金曜日の夜に楽しく練習してます。宝塚アカデミー
ボランティア演奏や地域に密着した演奏活動と、年1回の定期演奏会を中心に活動している吹奏楽団です。
当楽団へのリンクについて
当楽団へのリンクについて
当楽団はリンクフリーです。
また、相互リンクも募集しております。希望される方はメールでどうぞ。バナーもご利用ください。