














〜Cerchioとはイタリア語で丸・輪の意味があります。皆でひとつのCerchioをつくるように、ひとつの音楽をつくっていこうという意味が込められています〜
パートの垣根を越えてみんなでワイワイできる仲の良い楽団
【お知らせ】
当楽団のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当楽団におきましては、大阪府の緊急事態宣言解除後より、3密を避けることはもちろん、可能な限りの感染防止策をじゅうぶんに実施した上で、段階的に活動を再開して参りました。
しかし現状を鑑み、以前より予定しておりました、12/13(日)の第9回演奏会につきましては、中止という判断をいたしました。
楽しみにしてくださっていた方々には申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
また皆様とたのしく、音楽の時間を共有できる日が必ず来ると信じて、少しずつ元の活動を取り戻していければと思っております。
今後とも当楽団をどうぞよろしくお願い申し上げます。
団長 野村
相互リンク
城陽市音楽団
当楽団の指揮者「森本洋介」が率いる音楽団です。-
Wind Ensemble 響輝
京都伏見を中心に活動する吹奏楽団です。演奏会の時に色々お世話になってます。 -
~ecoとoto~
いつも打楽器の賛助で来てもらっている鼓滋(こじ)さんのホームページです。 -
Besties吹奏楽団
大阪府箕面市で金曜日の夜に楽しく練習してます。 -
宝塚アカデミー
ボランティア演奏や地域に密着した演奏活動と、年1回の定期演奏会を中心に活動している吹奏楽団です。
当楽団へのリンクについて
-
当楽団へのリンクについて
当楽団はリンクフリーです。
また、相互リンクも募集しております。希望される方はメールでどうぞ。バナーもご利用ください。