〜Cerchio La storia〜
時は2011年11月某日…その日を境に歴史が動いた…
こんなにも楽しい旅路の幕開けがそこにはあった!!!
どこにでもあるSNSをきっかけに集まった有志たち。彼らの思いは一つ!
「自信がなくても技術がなくても楽団に入りたい!!!」
その志を胸に秘めた集まり…有象無象でも構わない!とにかく音楽が好きな人を!!!と着々と水面下で人を増やし今では大所帯と言える人数のチェルキオ。
実は発足した当初は10人足らずのオフ会でした。
ワイワイガヤガヤと練習しながら牛の歩みのように上達をし音の厚みも増し「おっ?人前にでれるんじゃね?」と思い始め開催した演奏会。今では成長の表れか着実に定期演奏会が目標と見定めれるようになりました。
2014年からはとうとう依頼演奏まで!
すっかり吹奏楽団の仲間入りを果たしたチェルキオの旅はまだ始まったばかりなのです。
チェルキオでは随時、同志を求めています!難しい楽曲と闘うために楽器という武器を手に取り、さぁ今立ち上がろう!!!
指揮者紹介
日本吹奏楽指導者協会中級コース修了。現在も指揮法を大阪音楽大学音楽院にて、指揮者牧村邦彦氏に師事。近畿チェルキオ吹奏楽団の他に、城陽高校吹奏楽部(27年度・28年度)、城陽高校OB-OG吹奏楽団、城陽市音楽団にて指揮者をつとめる。
練習日時
基本的に毎週土曜日の夜、月1回日曜日の朝or昼
※指揮者のスケジュール、予約状況により変更あり
※本番前は土・日両方に練習が入る場合あり
練習場所
ココプラザ KOKO PLAZA(主に使用)
JR京都線「新大阪駅」下車、東口(南側)より徒歩5分
地下鉄 御堂筋線「新大阪駅」中央改札口より徒歩約5分
クレオ大阪東
JR環状線「京橋駅」から徒歩15分
鴫野会館
JR環状線「京橋駅」から徒歩15分
活動内容
・団主催の定期演奏会
・依頼演奏
入団条件
・18歳以上(高校生不可)
・音階が吹ける方
・楽器所有の方(打楽器・チューバ以外)
・音楽を楽しみたい方
団費
- ・在籍料+積立金(内訳:500円/月 + 500円/半期)
- 上半期:4〜9月・下半期:10月〜3月 にそれぞれ 3,500円(年2回)
- ・団費
- 月に1回でも練習に参加した場合 1,000円/月
- ・臨時徴収
- 演奏会の開催決定時に4,000円(財務状況によって変動の可能性あり)
※演奏会前など、臨時徴収をお願いすることがあります。
演奏会の軌跡
●2012年9月23日
第1回演奏会●2013年5月26日
第2回演奏会●2014年3月9日
第3回演奏会●2015年2月15日
第4回演奏会●2015年11月15日
第5回演奏会●2017年2月5日
第6回演奏会●2017年12月3日
第1回ミニコンサート●2018年12月15日
第7回演奏会●2019年12月8日
第8回演奏会
活動履歴
- 2011年11月
- 募集開始
- 2012年1月15日
- 初練習
- 2012年9月23日
- 第一回定期演奏会
- 2013年5月26日
- 第二回定期演奏会
- 2014年3月9日
- 第三回定期演奏会
- 2014年5月25日
- 依頼演奏(千里中央マンション)
- 2015年2月15日
- 第四回定期演奏会
- 2015年3月9日
- 依頼演奏(開平小学校)
- 2015年11月15日
- 第五回定期演奏会
- 2016年3月6日
- 依頼演奏(開平小学校)
- 2016年5月22日
- 依頼演奏(千里中央マンション)
- 2016年12月10日
- 依頼演奏(スーパーウォール会様)
- 2017年2月5日
- 第六回定期演奏会
- 2017年3月5日
- 依頼演奏(開平小学校)
- 2017年6月4日
- 依頼演奏(千里中央マンション)
- 2017年12月3日
- 第一回ミニコンサート(都島区民センター)
- 2018年3月4日
- 依頼演奏(開平小学校)
- 2017年5月20日
- 依頼演奏(千里中央マンション)
- 2018年12月11日
- 親子で楽しむ音楽会(クレオ大阪東)
- 2018年12月15日
- 第七回演奏会
- 2018年12月22日
- 大阪スーパーウォール会様 「第9回感謝の夕べ」
- 2019年3月3日
- 依頼演奏(開平小学校)
- 2019年5月19日
- ガーデンヒルズ千里中央様
- 2019年7月27日
- クレオ大阪東(大阪市立男女共同参画センター東部館) 「サマーフェスタ
- 2019年9月11日
- 契約農場直送ゆうゆう大阪港店様 「きっかけ食堂」
- 2019年9月14日
- おうちカフェMonbebe様
- 2019年10月19日
- 大阪ベイタワーアトリウム 「POP BAY~まちのフードコート~」
- 2019年12月8日
- 第八回演奏会
- 2019年12月22日
- 大阪ベイタワーアトリウム 「POP BAY~まちのフードコート~」