月別アーカイブ: 2025年6月

6/22の練習

今回はTPのHがブログをお送りします。

最近、かなり暑くなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日もチェルキオは灼熱の練習を朝から繰り広げておりました。
私は所用で11時に帰宅してしまいましたが、基礎練の後に朝から天地人をぶちかますという灼熱っぷりです。戦です。

ちなみに、基礎連も合奏も「縦をそろえる事」や「周りの動きをしっかりと意識する練習」が中心でした。こういう練習が、セクション練で時間をとってできればいいのですよね!!
ただ、時間も練習場所も限られているということもあり、今日の合奏は全員で吹いて通すよりも、セクション毎の動きを意識した練習が中心でした。

正直、自分は吹いていると自分の楽譜に精一杯で周りを聞けなくなってしまうので、個人的にはこういう練習は助かります。

しっかり意識して周りの音を聞いてみると様々な動きを知れて勉強になりますよね!!


ほかのパートが何をどのように支えているのか、どのように盛り上げているのか、どのように歌っているのか。
天地人は低音もかっこいいのですが、馬みたいなフレーズで走り続けているパートもあることは知りませんでした。。

ちなみに合奏中に「天地人っていつの朝ドラだっけ。天地真理とは関係ないよね。」と神妙な面持ちで練習をしていたことは・・・

ここだけの秘密です

Share Button

10月の練習予定

10/4(土) 19:00-22:00 ココプラザ101

10/11(土) 18:00-22:00 メイプルホール大ホール

10/18(土) 19:00-22:00 ココプラザ101

10/26(日) 9:00-12:00 ココプラザ405/406

Share Button

9月の練習予定

9/6(土) 18:00-21:30 クレオ大阪東 多目的室

9/13(土) 19:00-22:00 ココプラザ101

9/20(土) 19:00-22:00 ココプラザ405/406

9/28(日) 9:00-17:00 メイプルホール大ホール

Share Button

6/14(土)の練習

今回のブログ担当はクラリネットのISです。

練習に先立ち、定演の2部の曲が決まったと団長からアナウンスが有りました。

これで、2部のセットリストが確定しました🎼

さて、練習内容ですが、チューニング段階では「今日は音が揃ってる。綺麗」とにこやかに褒めてくださった、トレーナーのI氏だったのですが、合奏が始まると「今日の練習は2曲だけやからじっくりやりましょうか」と嬉しそうに笑みを浮かべられました😱

まずは、天地人の最初の音の和音の確認から始まりました。その後、10小節ずつ暗譜をして指揮者を見て吹き方を合わせる・アーティキュレーションを合わせる練習をしました。

また、メロディーが始まる前のdim.のタイミングを合わせることと、メロディーが入りやすいようにしっかりと音量を絞ることを繰り返し練習しました。

そこまでは、まあ、平和な合奏だったのですが、曲が進むにつれて木管に連符が出てくると、I氏の目が輝き木管の公開練習が始まりました🎷(^_^;)

天地人の2枚目の楽譜に連符があるパートの方、頑張りましょう🙋

残った時間でディズニーの通しをしました。

この曲はかなり譜面が難しく見えますが、数年前の定演でやった時も何とかなりましたので、今回もきっと大丈夫だと思います🎶

最後に、I氏から、合奏で指揮者と奏者がしっかりとコミュニケーションを取って、曲を作り上げていきましょうというお話が有りました。

多分、あっという間に「定演まで残り半年!!」ってなりそうな気がします😮

頑張っていきましょう🤗

Share Button

5/31 築港ナイトマーケット&サンセットシアター 依頼演奏(その2)

みなさまこんにちは!トランペット担当のMです🎺

5月31日に行われた「築港ナイトマーケット&サンセットシアター」についてご報告させていただきます〜!

「築港ナイトマーケット&サンセットシアター」については、こちらのページでも紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね

https://note.com/chikko_/n/n664595a1ebf6

実は本番から気がつけばもう2週間…!ちょっと遅ればせながらの更新となってしまいましたが、思い出しながら楽しく振り返らせていただきます♪

今回のイベントは、お昼からキッチンカーや楽器体験などが楽しめて、夜には屋外で映画鑑賞もできちゃうという、まさに一日中ワクワクづくしのフェス!

イベント自体が完全屋外開催!前日までず〜っと天気予報とにらめっこしていたのですが、なんとかお天気も味方してくれて、無事に開催!本当にに良かったです☀️(風はだいぶヤバかったですが…)

夜に上映された映画は、「スクール・オブ・ロック」!それに合わせてイベント全体はロックな空気に包まれていて、私たちの演奏はその中の一部として、映画に関連するラインナップでお届けいたしました♪

最終的にはなんと1300人以上の方が来場されたとのことで、大盛況!

そんな特別な場所で演奏できたこと、本当に光栄でしたし、何より音楽でつながれる喜びを改めて感じた一日となりました✨あらためまして、素敵な機会をいただけたことに心より感謝いたします!

これからも楽しく、心に響く音楽をお届けできるよう精進してまいります〜!

Share Button

5/31 築港ナイトマーケット&サンセットシアター 依頼演奏

ブログの更新が遅れましたが、タイトルのとおり5/31は築港ナイトマーケット&サンセットシアターでの依頼演奏でした!

チェルキオ恒例本番ブログ2本立て、先攻はサックスのMがお送りします🎷

昨年に引き続き本依頼演奏のお話をもってきていただいたトランペットのMさん🎺、

ありがとうございます!

新体制になって初の本番ということに加え、天気予報が毎日コロコロ変わる季節ということもあり、

無事屋外での演奏ができるかどうか、運営メンバーは特に当日まで気が気でなかったと記憶しています😵

無事晴天🌤 とはいかないものの、なんとか雨は免れ、

海沿いゆえ風も非常に強かったですが、昨年の教訓を生かし

・譜面台倒れない対策🌪️

・譜面飛んでいかない対策🪽

を万全に講じたうえで無事本番の演奏を終えることが出来ました!

2025年に入ってから、非常にありがたいことに、チェルキオでは依頼演奏が続きました。

3月

・開平小学校6年生を送る会

・一般楽団合同演奏会🆕

4月

・ウラ万博開会式🆕

5月

・築港ナイトマーケット&サンセットシアター

こうして演奏の機会をいただけることに今一度感謝しつつ、

依頼演奏ラッシュがひと段落し、

次回演奏会に向けて団員一同頑張っていきます!

Share Button