酷暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は暑さにやられ、気力を維持するのに精一杯でございます。
そんな夏嫌いのTpのTが、今回のブログを書かせていただきます!
今回は、近畿チェルキオ吹奏楽団の指揮者M様による、厳しい中にも優しさが垣間見れる練習でございました!
また、Iトレーナーによる基礎合奏及び曲の合奏していただきました!
いつもありがとうございます!!
何やら指揮者M様は、前回(7/19の練習参照)の練習で『トランペットがいないと、重厚感がでる!!』と、何とも大胆な発言があったそうです!
Tpパート兼金管セクションリーダーをやらせていただいてる私としては、断じて見過ごすことの出来ない発言であると感じております!
ですが、そんな事を考えている暇もありませんので、指揮者M様の発言は、一旦忘れて今回の練習内容を記載しようと思います!
○おしゃれで、情熱的な風?
縦をしっかり合わせましょう!
○夢の国のオープニング曲?
ミッ‥、夢の国なのできらびやかに吹きましょう!
○トランペットしんどい曲💦
とりあえずこの曲は、最初からトランペットが高音域を吹きまくっています💧
何とかします💦
と、このような感じで、指揮者M様からの有難いお言葉を頂戴いたしました!
恐らくもっとたくさんの指摘事項があったはずですが、忘れましたので復習しておきます!
これから夏本番ですが、皆様熱中症に気を付け、こまめな水分補給をし乗り切りましょう!
拙い文章ではありますが、この辺で!