日別アーカイブ: 2025年8月31日

8/30の練習

初めてブログ書かせていただきます4ヶ月ぶり練習参加のclの🍣です

本日のラインナップは🍋団長の基礎合奏、セレブレーション、ディズニー、ラピュタ、さんぽ、でした!

セレブレーションは🍣が中2の頃にtubaで吹いた事があり、まさか今日また吹けるとは思ってもみませんでした!しかもclで!でも、今も昔もセレブレーションの聴いてて好きなところは変わっておりませんでした👂✨

ディズニーの練習が始まって、conductorがディズニー行ったことある人🙋と投げかけてはって、手を挙げてる人がたくさんで驚きました🫢(🍣は一度もディズニー行ったことない勢なのですごく羨ましくなりました😭)

ラピュタの練習では後半部分の練習をしました。この部分はコントラバスをはじめ低音パートの人たちがその他管楽器を支えているんだなと、感じました!まるで、地球はまわる〜🌏君をのせて〜、、、低音の方々が回している地球の上で僕らは吹けているのだと、、、(突然の宇宙規模解釈)

練習時間もなくなり、さんぽも通し一回しましたが、その前にconductor🏠の夏の怪談小話👻を聞かされてからの合奏でした、、、散歩どころやありません、焼け死ぬ前に防空壕に逃げないとという気分で吹きました💦今日の前半でconductorがえずいたのもきっと節子の呪いが、、、そう思えてしかたなりません😱

画像は、🍣がセレブレーションをtubaで吹いてた頃の写真をパワパフ風に加工したものを添えさせていただきました📸

そして最後になりましたが、🍣は本日の練習をもちチェルキオを退団とさせていただきます😭皆さんとても面白い方ばかりで、いつも笑いの絶えない練習で、楽しく音楽をすることができました✨また音楽、clと向き合える時間が取れるようになりましたら、また皆さんと素敵な音楽作りをできたらなと、思っております!

本当に皆さんありがとうございました、、!✨✨✨✨

まだまだ暑い🥵季節が続きます、皆さんくれぐれもお体無理せず、元気に日々をお過ごしください🙏

ではては🍣でした🙇🏻

Share Button