月別アーカイブ: 2018年2月

2月25日の練習

ほぼ1年ぶりに回ってきました。今日のブログはHr.鈴木が担当します。
いよいよ本番の1週間前ということもあってか、日曜日にしては出席率が多いような気がしました。
そしてなにより、久しぶりにホルンが4人。皆さん忙しく、1人か2人のことが多かったのですが、何ヶ月ぶりだろう・・・
ということで、今日は楽に吹かせていただきました。
合奏のほうは、小学校の依頼演奏の曲、全曲の通しです。
「縦の線を合わせましょう。」とのことで始まったものの、パーカッション不在のためか、合わせるのが難しかったかもしれません。
細かい打ち込みやリズムのばらつきが多少あったように思います。
全体的にポップス系の軽い曲で、耳慣れた曲なので、ボロは出やすいかも知れませんが、以前の練習で和田さんがおっしゃっていたように、
伴奏でも原曲を思い浮かべながら演奏すると、それなりに聞こえるのではないでしょうか?
本番まであと練習は一回です。お客様は小学生とその保護者さん達。楽しんで聞いて、見ていただけるように。がんばりましょう。

Share Button

2月17日の練習

もうすぐチェルキオに入団して2年が過ぎるネズミさんです。
近ごろ10年近く前に買った自転車で練習場所を往復するようになりました、モデル名は「Legato」、素敵な名前でしょう。

本番までの練習はあと3回、全曲を通して演奏しました。

マリオ>>>音を切るところ意識できていませんでした、直します!

ドラえもん>>>最初の跳躍が難しい。シャララララ・・になると走り気味、落ち着きましょう。

Believe>>>わたしは「仰げば尊し」の世代ですがいい曲ですね、きっと盛り上がりますよ。そのあとの打ち上げはもっともっと。

本日の練習はずっと吹きっぱなしで疲れました。
みなさん、特に久しぶりの方は大変だったでしょう。
お疲れさまでした。

チェルキオは普段からみなさん協力し合ってとてもいい雰囲気で、演奏会にご来場されたお客様にもそれを感じていただいているようです。
3月からは9月30日の定期演奏会に向けて本格的に練習が始まります、ご覧の皆様ぜひお越しくださいませ。

Share Button

2月11日練習

本日の練習は、いつもチェルキオを厚くサポートしてくださっている
和田さんの指揮でした。
本当に、ありがたいことです。

今日が終われば、次の本番まであと練習は3回ですよ。
Do you understand?
お前だ、お前。
そう、自分に言いたくなる体たらく…。

チェルキオは母体となる団体のない、フリーな社会人楽団です。
基礎的な腕前もバラバラ、
各個人がどれだけの練習時間を取れるのかも、その人次第。
いくら気持ちがあっても、吹けないことはままあるのです。
ちなみに先日、焦りの気持ちから一人でカラオケ練習をしようとしたわたくしめ、
部屋に空きがないからと、20人ほどのパーティルームで一人練習をしました。
ラッキーなんだか、最強のぼっちなんだか、笑えない実話です。
料金は30分200円。ソフトドリンク飲み放題。
羨ましいでしょうか(´・ω・)

さて、本日の練習は、もちろん本番に向けた真面目な練習。
今回の本番向け新曲とご無沙汰曲を優先して。

まずは、たしか…コナン?
アフタービートの曲だから、2拍目、4拍目にアクセントを付けて、
4分音符は短く。
指揮者がボーンやアルサクに指導されてましたので、
そのへんはパート内で探りを入れてください。
この曲は、チェルキオの記念すべき第一回演奏会の曲なんですよー。
当時のメンバー、まだ何人かおります。
私はあの頃よりは、すこーし上達しました。

お次はビリーブ。
合唱付きって楽譜です。
メロディーラインは、歌詞の盛り上がりや文節を意識しましょう。
出張り過ぎない、連符も頑張らないでサラッとさりげなく。
そして、伴奏やハモリは、そのメロディに寄り添いましょう。
「A」。ここで出てくるmfはなんのため?
思わず盛り上がっちゃうことなんて、編曲者はお見通しなんです。
だからあえて書く、mf。だそうです。
「C」のfも、大きく元気に、ではなくて、豊かな響きを目指して。
音のバランスというものは、楽譜には記録しきれないもの。
周りとの調和を意識してください、というありがたいお言葉もいただきました。

で、OLA!!
どっかで聴いたメロディだそうです。
その辺のメロディを際立たせた方が面白いかもって。

スタパやってみました。
時間かかりそうだから、次行こ、次、だそうです。

「情熱大陸」。楽譜が不評です。編曲がイマイチ、と、
パーカス中心に手直しされました。
ちなみにトランペットのリズムがおかしいのは、楽譜のせいではないそうです。

ドラえもん。
チェルキオのなかには、旧作しか知らない世代もいます。
アニメ「ドラえもん」すら縁のなかった世代もいましょう。
ましてや新ドラえもんのOP、聴いたことあるのでしょうか。
「♪おとなになったら~忘れちゃうのかな?」というもの淋しい部分、
ガチャガチャ陽気に、元気にならないように。
スラーがついてはおりますが、
だらーっとレガートにせず、タンギングを入れて、聴きよい感じにしましょう、と。

この辺で、2度目のスタパ。
出だしに一拍目から入る人と、休符を待って入る人と、
そういう形なんだとわかるようにしっかりと吹いてください。
ラストのa tempo。スターウォーズ的な響きは、しっかり元のスピードで吹くかもですよ。

スーパーマリオブラザーズ。
みなさん、ちゃんと指揮を見ましょうね。
ちなみに個人的にはまだまだ吹けないし、時々、後退しております。
21時も近かったので、森本さんもびっくりなスピードで指揮してくださいました。

最後に存在を100%忘れられていた、勇気100%。
こういう曲は、アップテンポが良いんです、と、これまた超スピードで流しました。

あと残すところ3回。
…またカラオケで練習せねば…(´・ω・`)

。。。
今日の練習前に、まさかのトラブルがあって騒然としていましたが、
「いつも(は)」お祭り男な横さんはじめとして、改めて、団員のみなさんが優しかったり、
本当に他人のために動くことを厭わなかったり、
心から気持ちを寄せることのできる人たちだなあと、感心しておりました。
団長を筆頭に、良い楽団ですよ。素晴らしい。
それから、災難に会われた団員が、一日も早く回復されますように。

本日の文責は、だらだら長い文章なら任せたまえな、古参団員でした。

Share Button

2月3日の練習

練習、お疲れ様でした!
開平での演奏時間が短縮されて残念ですが

本音は「スタパ、無くなってホッ」

呼吸の練習、いいですね!

一瞬、高校時代の悪夢が蘇りましたが、改めてやってみると大切なことなんですよね。
今度、楽譜を見ながら強弱記号に合わせてエア演奏しても面白いかな?なんて思ってます。

さて昨日は節分。
団長の一声で巻き寿司と福豆を持参しました。

「こんなに賑やかな節分を過ごすなんてチェルキオに入ってよーかった!」

巻き寿司食べながら思ってました!
みんないい顔して食べてたね。

定演の曲。
なかなか手強い!!
落ち込みそうになりますが楽しみもいっぱいあるし、頑張ろう!

みんなで「K点を越えましょう!」

Share Button